top of page

2023年10月26日

神戸セーラーボーイズ 定期公演vol.1『ロミオとジュリアス』『Water me! ~我らが水を求めて~』アフタートーク&お見送り&ライブパートのお知らせ!

◆アフタートーク実施決定!

全公演でスペシャルゲストを招き、演出の古谷大和と神戸セーラーボーイズメンバーとのアフタートークを実施いたします。

〈実施概要〉

11/17(金)18:30 矢田悠祐・河合龍之介

11/18(土)13:00 高橋怜也

11/18(土)17:00  高橋怜也

11/19(日)13:00  KIMERU・星野勇太

11/19(日)17:00  KIMERU・星野勇太

11/23(木・祝)13:00 赤澤燈・本田礼生・伊崎龍次郎

11/23(木・祝)17:00 赤澤燈・本田礼生・宮崎湧

11/24(金)18:30 荒牧慶彦・田中涼星

11/25(土)13:00 松崎史也・亀田真二郎・Yu(vague)

11/25(土)17:00 石田隼・影山達也

11/26(日)13:00 大見拓土・北乃颯希

11/26(日)17:00 野口準・新正俊・田口涼

※対象公演のチケットをお持ちの方のみご参加いただけます。

※アフタートーク中の応援グッズの使用はご遠慮ください。

※登壇者はやむを得ない理由により予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。


◆お見送り実施決定!

全公演で神戸セーラーボーイズ10名でのお見送りを実施いたします。

【注意事項】

・お見送りに参加される方は規制退場となりますので、スタッフの指示に従ってご退場をお願いいたします。お見送りに参加されない方はお見送り前にご退場いただけます。

・お見送り中は立ち止まらずお進みいただきますよう、お願い申し上げます。

・握手やハイタッチなど、キャストへの接触を試みる行為や、ペンライトやうちわ等の応援グッズの使用は禁止とさせていただきます。

・お見送り中にキャストへの手紙やプレゼント等の手渡しはできません。

・写真撮影、録音、録画は禁止させていただきます。

・一度客席から出られた場合は客席にお戻りいただけませんので、お忘れ物などございませんよう、ご注意ください。

・お見送りキャストは予告なく変更、中止となる可能性がございますので予めご了承ください。


◆応援グッズの使用について

本公演は第一部と第二部(芝居パート)+第三部(ライブパート)でお届けいたします。

第三部(ライブパート)では、ペンライトやうちわ・ボードの応援グッズの使用が可能です。

ご使用いただける応援グッズは、下記に記載のものに限らせていただきます。

ルールをお守りいただき、楽しい観劇をお願いいたします。


【使用可能な応援グッズ】

・30cmまでの市販のペンライト、ケミカルライト(折り曲げると発光するタイプのもの)<全てあわせてお一人様6本まで>

・面の部分(持手を含まない)が縦30cm×横30cmまでのうちわ

・サイズ縦210mm×横297mm、厚み5mmまでの応援ボード

※応援いただく際は、セミフィクションの役名での応援をお願いします。

≪セミフィクションの役名表記≫

中城碧月、塚本晴人、中田颯真、奥田 頼、崎 フランツ、明石田 侑、摂津士郎、大橋虎ノ介、石川幸斗、細貝 奏

※ペンライトは、著しくまぶしい高輝度タイプ(大閃光ライトやウルトラオレンジ等)や、光が強く明るすぎるものなど、他のお客様のご迷惑となるもののご使用はご遠慮ください。

※お持込みいただくうちわ・応援ボードの枚数の制限はございませんが、応援の際は必ず1枚でお願いいたします。使用されないうちわやボードは、本番中は鞄におしまいください。

※装飾をする場合も、持ち手を除く公式の規定サイズ(縦30cm×横30cm)からはみ出さないようご注意ください。ホログラムやモール等、反射してしまう可能性のあるものや取れやすいものでの装飾はご遠慮ください。

※応援グッズは必ずご自身の胸のあたりでお持ちください。頭より高く上げる等、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

※そのほか、他のお客様のご観劇の妨げとなる行為が見受けられた際はスタッフよりお声かけさせていただく場合がございます。

※劇場でのペンライトの販売はございません。


【メンバーカラー】


◆撮影タイム実施決定!

第三部(ライブパート)の一部楽曲では撮影タイムを設けます。

・X(旧Twitter)、Instagram等のSNSにて投稿いただく際は、是非ハッシュタグ「#神戸セーラーボーイズ」または「#神戸セラボ」を付けて投稿してください!


【注意事項】

・撮影OKのシーンについては事前にキャストからの案内がございます。該当シーン以外での客席での許可のない写真撮影・録音・録画は固くお断りいたします。発見した際は、スタッフが機器をお預かりしますので、ご了承ください。

・撮影は携帯電話・スマートフォンの撮影機能のみ使用いただけます。一眼レフカメラなどの撮影機材を持ち込んでの撮影は一切禁止とさせていただきます。

・ご自身のお座席に座ったままでの撮影となります。隣のお客様、前のお客様のスペースにはみ出さないようご配慮をお願いいたします。また、自分の頭より高くカメラを掲げる行為や、自撮り棒や三脚の使用、立ち上がっての撮影も禁止とさせていただきます。

・内容はやむを得ない理由により予告なく変更となる場合がございますので予めご了承ください。


【定期公演vol.1の公演詳細はこちら】

https://www.kobesailorboys.com/202311t


bottom of page